このブログを製作してから、早くも1週間が経過しました。
ブログの基本的な設定や全体のレイアウトがまとまったので、記念すべき最初の記事は、定番の自己紹介をしていきたいと思います。
自己紹介だけだと味気ない記事になりそうなので、YouTube・ブログを始めた理由や、そのメリットに関しても併せて書いていこうと思います。
プロフィール
- 名前:のんびり丸
- 性別:男
- 年齢:20代
- 趣味:ゲーム・漫画
- 性格:几帳面・マイペース
まず最初は、私の簡単なプロフィールです。
私は20代の男性です。
つい最近、大学を卒業して、晴れて社会人となりました。
性格は、几帳面やマイペースと言われることが多いです。
ゲームや漫画が好きな超絶インドア派で、基本的に休日はゲームをしています。
YouTubeでは、ゲーム関連の動画を投稿しているので、よければ見に来てください。
名前の由来について
【のんびり丸】という名前の由来は、更新間隔が遅くなっても良いように【のんびり】という単語を付けて、語尾に語感を良くするための【丸】を付けました。
個人的には、結構気に入っている名前です。
ハンドルネームの影響は様々な側面にまで及びそうなので、いざ自分の名前を決めるとなると、結構悩ましいですよね。
私がハンドルネームを決める際は、【りんご】みたいな既にある固有名詞ではなく、完全新規となるオリジナルの名詞で考えていました。
既にある固有名詞だと、検索にも引っかかりにくいはずですし...
YouTubeを始めた理由
私が【のんびり丸ch】を始めた理由ですが、大きく分けて2つあります。
① 昔から動画投稿をしてみたかった
私がゲーム実況動画を見始めたのは、中学1年生の頃からなのですが、当時は【ポケモンBW2】の実況動画を見ていました。
ポケモンの専門用語では、第五世代と呼ばれていますね。
現在ポケモンをやっている人の中で、第五世代の実況を見ていた人は結構少ないんじゃないかな。
その当時は努力値なども知ったばかりだったので、育成もめちゃくちゃでした笑。
そこから派生して、ニコニコ動画で色々なゲーム実況動画を見ていくうちに、漠然と自分も『何か動画を作ってみたいなぁ』と思うようになっていました。
② 広告収入
綺麗ごと抜きに言っちゃうと、広告収入が欲しかったこともありますね。
というか、YouTubeをやっていて『広告収入は目当てじゃない』なんて人いないと思いますけども。
勘違いされそうなので言っておきますが、広告収入だけで生きていこうという考えは、今のところは無いです。
欲を言えば、月に1万円くらいのお金を稼げたらいいなぁと思っています。
まぁ、これから働いていく中で、『仕事辞めたいなぁ。広告収入で生きていきたいなぁ...』って考えるようになるんでしょうけどね。
なので、『会社を退職する』という選択肢をいつでも選べるように、YouTubeの方も伸ばしていきたいですね。
人生に逃げ道があるのとないのとでは、精神面で天と地の差ですからね。
収益化の条件
- チャンネル登録者数:1,000人
- 年間の総再生時間:4,000時間
YouTube収益化の条件は、基本的に上記2つの基準をクリアすることです。
チャンネル登録者数の基準は厳しいですが、時間の基準を超えるのは割と簡単です。
インターネットでは、時間の基準の方が難しいと書かれていることがありますが、恐らくは生放送・配信などをメインにやっている方なのだと思います。
配信の方が視聴者と直接やり取りする機会が多いので、再生数の割に登録者数が増える傾向にあるのだと考えています。
配信でチャンネル登録者を増やしていくと、身内ノリのような文化が出来やすく、新規の人が入りにくくなりそうなので、その点は一長一短ですね。
ブログを始めた理由
私が【のんびり丸のブログ】を始めた理由ですが、大きく分けて4つあります。
① YouTubeの宣伝
実際に動画投稿をしてみて分かったことなのですが、YouTubeって本当に新規に厳しいんですよ。
コンテンツの中身ではなく、誰が投稿しているかによって再生数が決まっちゃうんですよね。
ニコニコ動画だと、カテゴリー毎の新着順などで新規が発掘されやすいんですけど、YouTubeはおすすめ動画に載るかどうかで再生数が決まりますからね。
頑張って編集した動画も検索結果に出てこないので、伸びるかどうかは運によって左右されるという悲しい現実があります。
一応、Twitterでも軽く宣伝はしているのですが、やっぱり人の目に触れる機会を増やす必要があると考え、ブログも始めました。
YouTubeのアナリティクスを見ていると、ブログのリンクからYouTubeを見に来ている人もチラホラいるので、我ながら中々悪くない決断だったと思います。
② 動画を作りやすくするため
動画って構成などを何も考えずに作り始めると、かなり時間がかかるんですよね。
今まではWordなどにメモをしながら動画を作っていたのですが、『こんなことするなら、ブログにまとめた後に動画を作成したら一石二鳥じゃん!』と考えました。
もちろん、動画向きの内容・ブログ向きの内容がどうしてもあるので、動画とブログに両対応できるものばかりではないのですが、オマケで作れるということが利点ですね。
ゲームのプレイ動画などはブログ化が難しいですが、解説系は基本的にいけます。
まぁ、解説系は手間がかかりすぎるので、あまりオススメはしませんが。
また、その他の利点にはなりますが、ブログとYouTubeの両サイトで、お互いのリンクを貼りあうことで、SEOの改善になるという噂も聞いたことがあります。
③ ポケモンの構築記事を書くため
ポケモンには構築記事という文化があります。
構築記事というのは、自分が作ったパーティを紹介するための記事です。
一般的には承認欲求を満たすための文化なのですが、私の場合だと、YouTubeの宣伝やブログ収益も少し期待できますね。
構築記事は【ポケレポ -Pocket Report-】等のサイトにまとめられるのですが、基本的に動画ではなく、ブログのURLをまとめる形式になっています。
なので、このサイトに掲載してもらうためには、私もブログを始めざるを得なかったんですよね。
最近だと、有料で構築記事を公開している人なども出始めているので、承認欲求だけで書く文化自体が減ってきている印象があります。
④ 広告収入
再びお金の話ですね笑。
YouTubeってチャンネル登録者1,000人から収益化出来るんですよ。
ただ、完全にゼロの状態から1,000人までモチベーションを保ち続けるのって、正直かなりきついです。
実際、更新が途絶えたり、アカウントを突然消したりする人も大勢見てきました。
なので、モチベーションを維持するためにも、1,000人に到達する前から収益化できるブログもやってみようと思いました。
まぁ全然稼げないんですけどね。
ブログだけで生活できている人は、本当に一握りだと思います。
YouTube・ブログを始めて良かったこと
私がYouTube・ブログを始めた良かったことですが、大きく分けて4つあります。
① 趣味が増えた
YouTubeとブログって趣味としても優秀だと思うんですよね。
チャンネル登録者や再生数(PV)が増えたり、『今日は〇〇〇円稼げた!』とかって、一種のゲームや宝くじみたいな感覚なので、やってて面白いです。
毎日何か一つ楽しみがあるって、結構良いものですよ。
注意点としては、あまり気にし過ぎないことですね。
チャンネル登録者や収益は、その時の流行などにも左右されやすいですし、減ったところで『そういうものなんだ』というぐらいの認識で続けるのが良いと思います。
私がこれまでの人生で学んだことは、何事も適当にやるのが丁度良いということです!!
② 知識・体験が資産になる
知識・体験が資産になると言われてもピンと来ないと思うので、具体例を挙げます。
例えば、居酒屋でアルバイトをしたとして、普通の人なら普段の会話における話のタネにしかならないと思うのですが、YouTube・ブログをやっている人ならば、体験談として動画・記事のネタになりますよね。
そうすると、そこに広告が貼られて収益が発生するという神のシステムが完成します。
人間ある程度生きていると、これまで経験してきた人生の中から、ネタなんて絞り出せるんですよ。
後はそれをアウトプットするだけでお金になるって考えたら、少しロマンがありますよね。
まぁ、アウトプットする労力に見合う収益が得られるのかと聞かれたら、『その人による』としか答えられないんですけどね...
③ 目標が出来た
YouTuber・ブロガーという職業は、社会的な地位や安定性が問題視されるため、本業としてはやや頼りないものですが、副業として見るなら最強だと思います。
(というか、終身雇用が無くなったこのご時世に、どの職業が安定しているとかないような気がしますが...)
恐らく数年以内に、猛烈に会社を辞めたいと考えるようになる気がするので、人生の逃げ道は用意しておきたいところです。
なので、今の目標はYouTubeとブログを副業と言えるレベルまで成長させることですね。
④様々な知識が得られる
YouTube・ブログなどの副業をやっていると、お金関連の知識が身に付いてきます。
もう少し具体的に書くと、税金や収益化などに関する知識ですね。
直近でメリットを感じた例を挙げると、セルフバックという制度がありました。
この制度を利用したおかげで、PCを買う際に少しだけ安く入手することが出来ました。
セルフバックというのは、ブログ等でアフィリエイト広告を得ている人が、商品をお得に購入するための制度です。
自己アフィリエイトとも呼ばれるようです。
また、YouTubeをやっていると、動画編集やサムネイル製作に関する知識が身に付きます。
サムネイル製作に関しては、ブログなどにも活かすことが出来るので、覚えておいて損はないスキルだと思います。
最後に
【のんびり丸ch】というチャンネルで、ゲームに関する動画を投稿しています。
ゲームがお好きな方は、ぜひ見に来てください!!